チョッとそこまで

2017年5月 1日 (月曜日)

今年も一緒にお花見♪

朝方の気温が低かったものの 気温がグングン
   20℃超え 絶好のお花見日和
今年もチャピコと一緒にダム湖へ

Img_9859前を行くチャピコとpapaッチ・・・
   アタシはカートにガブモグ乗っけて 後から
Img_9887
  お弁当ガンのチャピさんImg_9867 お花見ガブモグメニュー 壱の重 ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘImg_9842 鶏唐揚げ ウインナー フライドポテト 煮豆

  弐の重 ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
Img_9844出汁巻き卵 海老マヨ 鶏軟骨入り焼き鳥 キンピラ 枝豆
   そして・・・
Img_9853忘れちゃいけない お握りとカップ麺 1493521753686_20170501044933アタチの分はとワンギャン チャピさんImg_9873 目の毒とばかりに  o(*^▽^*)oあはっ♪

  
昨年同様千鳥足で帰宅となりました Img_9886 チャピさんカートで 楽チンでしゅ❤ 
因みに昨夜はチャンプーday
じ~んせい楽ありゃ苦も有るさ~
             by水戸光圀公

  そんな昨夜のガブモグメニュー
Img_9892ほうれん草酢味噌和え 作っただけ (*^_^*)フフッ

| | コメント (14)

2017年4月26日 (水曜日)

プチお花見♪

 朝から 雨 9.7℃
 満開の桜 花散らしの雨にならないと良いのですが

そんなお天気を見越して昨日はチャピコとたかまちゅへ
   プチお花見に行って来ました

Img_9807   カートで楽チンチンImg_9813   花かんざしでしゅ

人手も多かったけど ワンコさん連れも
   フワフワ元気な6歳のペキニーズちゃんImg_9806以前はビー飼いだったご夫妻と
   ワンコ談義に話が弾みImg_9804_2  早くいくでしゅ とばかりに
     ワォ~ンと大暴れ  o(*^▽^*)oあはっ♪

  お花見本番は日曜日 
    桜・・・もってくれてるかな?

   昨夜のガブモグメニューImg_9814   *コトコト煮込みのハヤシ 
      春キャベツと合鴨スモークの醤油マヨ和えImg_9815   *ホタテのお刺身

| | コメント (4)

2016年12月19日 (月曜日)

復活・・・・w

久々に10℃超え あと数日はポッカポカの北国です

 さて1週間(?)お休みしていましたが
   今日から復活w 記録のUp 頑張ります (*^_^*)フフッ

土曜日にお姉ちゃんがと婿殿の元へ帰ってしまい
  すっかり淋しくなった我が家ですが 
昨日は明後日に迫ったチャピコのを買いにお出かけ

Img_8913チャピさんはコチラの方が 気になってますImg_8915全部欲しいでしゅ❤

 因みに昨年も⇒ウマウマに夢中でした  o(*^▽^*)oあはっ♪

 昨夜のガブモグメニューImg_8917*鯵のタタキ タコの海苔煮 先日作った煮豚リメイク葱和え
 ピロリ菌除去でガブ禁最終日のpapaッチは・・・・Img_8916*鉄火丼と けんちん汁


しっかり1週間禁酒のpapaッチ (*^ー゚)bグッジョブ!!

| | コメント (9)

2016年12月 4日 (日曜日)

今年も・・・志の輔

今日も・・・まずまずあったか11℃まで
  風も無く 納めのが楽しめそうです

  時連絡終え 朝んぽだった昨日のチャピさん

Img_8779 元気にテッテケテェ~行って来ましたImg_8780クン活クンクン 余念がありません(*^_^*)フフッ


  さて昨日は毎年恒例・・・志の輔落語へImg_8783寝不足がたたって・・・前半新作落語では寝てしまったけど
  中入り後の古典落語は シッカリ  o(*^▽^*)oあはっ♪

公演が長引いて帰宅が遅れ・・・
   残りモンで ガブモグメニューImg_8788*子和え・イクラおろし・紅茶鴨ハム
  そして前日丑三つ時にコトコト煮込みImg_8789 *イカ飯 うまかっちゃん

| | コメント (6)

2016年10月28日 (金曜日)

作戦その②

寝かせない作戦にも限りがあるので
   作戦その② 疲れさす⇔連れ出しです

飼い主共々若かった頃は 歩いて行けていましたが・・・
  この春のお花見は⇒コチラ
   
久々に途中まででダム湖へ昼んぽ

Img_8314    懐かしいワン友さんと 昨年は⇒コチラ 二年前は⇒コチラImg_8323事故で後ろ足を失ったmix君も元気でしたImg_8341いつもの場所での後は・・・山道昇ってImg_8352駐車場までテッテケテェ~~

 疲れさせる 連れ出し 作戦その②
        効果は・・・┗(-_-;)┛ミエズ
まだまだ昼夜とっち替えは続いています  ┐(´(エ)`)┌クマッタネ

  おかげで 早朝からコトコト煮込み 鰤大根
   そんな26日ガブモグメニューImg_8357*鰤大根 塩辛 そしてもやしの納豆炒めレシピはこちら

| | コメント (6)

2016年10月25日 (火曜日)

日曜日は・・・たかまちゅ~♪

  23日 日曜日ほぼ2カ月ぶりに たかまちゅ~♪
           前回は⇒9月

Img_8258_2    いつもの場所でImg_8261   黄葉・紅葉もすすみ・・・Img_8254  白鳥さんの飛来も始まり。。。賑やかな湖畔です

ボート乗り場の看板キティちゃんもImg_8255ハロウィンスタイルに衣替え (*^_^*)フフッ

 22日は秋の土用の丑の日でしたが
      一日遅れで23日ガブモグメニューImg_8266*鰻蒲焼 出汁巻卵 ナムル ボリおろし和え



   15才10か月になったチャピさん
 華麗なる加齢の所為か夜昼とっちがえ
   深夜族で 2時前後から活動期です ┗(-_-;)┛ネムイ

| | コメント (4)

2016年10月 9日 (日曜日)

3連休初日

  

時折土砂降りだった3連休初日の昨日 
   高速ぶっ飛ばして お山まで
毎年恒例 papaッチのお仕事絡みで山賊祭り
    雨模様なので チャピコはアルソック隊でした
  昨年は⇒
チャピコと一緒に紅葉狩りも

Img_8115  雨にも関わらず来場者が多くて(*^_^*)ホッImg_8116  オープニングイベントから登場マスコットキャラの山太郎

 そして今年も・・・牛の丸焼きブースには人だかり (*^_^*)ウフッImg_8114   昨年はチャピさんも ↓ウッヒョォ~でしたImg_3934全部食べられる自信があるでしゅ❤ 

  昨日から3日間開催のイベントですがImg_8089  今日からは カラッと晴れますように(^_^)/

   昨夜のガブモグメニューImg_8131*前日の残りモンリメイク
  大根の腑ワタ煮 ネギトロ月見 アボカドトマトマスタード和え

そしてにゃんにゃん亭φ(..)メモメモのじゃが芋と穂先メンマ炒めImg_8132この夏 お盆渡鬼で作ったら
 帰省中だった大学生の甥っ子君が ほぼ一人で完食
   今月二十歳になる彼
      呑んべぇ 間違い無し! o(*^▽^*)oブハハッ♪

| | コメント (12)

2016年10月 1日 (土曜日)

フォークな夜♪

  今朝は12.3℃ ヒーターon 日中は23℃まで
この温度差が堪える華麗なる加齢の3人組ですが
  
  朝んぽ隊は 元気です

Img_8010おチッポのがバロメーター (*^_^*)フフッ

  さて昨夜は待ち合わせて チョッとお出掛け フォークな夜
Img_8012   ↑コチラの ジャズバーへImg_8011店内は50~60人の華麗なる加齢世代で超満員
  楽曲も最高だけど とにかくトークが面白い
   
     ココだけの話:家事を一切しないpapaッチ
       シーツすらひいた(敷いた)ことが有りませんが・・・
   かつて若かりし頃 これはひいて(弾いて)くれました
    ユーチューブ⇒  
チューリップのアップリケ

そんな思い出が甦った フォークな夜に酔いしれましたImg_8016 フォークの神様と言われた岡林さんの意外な一面
   お孫さんへの愛情を綴った「さよならひとつ」他CDを購入

  ライブを終えて・・・いつもの割烹でガブモグ150x150_square_3055421  そんな時間に? まぁ善いっかぁ~  o(*^▽^*)oあはっ♪

| | コメント (6)

2016年9月20日 (火曜日)

彼岸の入りで・・・

  秋本番 北国は紅葉がチラ見え秋本番w
昨日は三人()でお墓参りに・・・

   朝んぽにも力が入ってる チャピコさん

Img_7942 mamaッチが美味しいモン❤
           作ったんでしゅ❤
Img_7944 おはぎ二種 姫りんご 栗 
    父には母には供えて来ました

   ココだけの話:婚家より実家が先とは何事ぞ
 ずっと守って40年 今年は 内緒でお先に・・・

papaッチと口裏合わせ済み  o(*^▽^*)oあはっ♪

   昨夜のガブモグメニューImg_7946*秋刀魚 鶏手羽先唐揚げ 粉吹き芋

| | コメント (6)

2016年9月 5日 (月曜日)

日曜日は・・・

台風12号 九州北部を通過中
  非常に激しい雨・突風に警戒とか
Coroさん ももりんちゃん お気を付け下さいね(^_^)/

   さて 日曜日

Img_7773 久々のたかまちゅ~だから 
     クンクンお手紙チェックのチャピコさん
Img_7775_2もたもたしてると 早く来るでしゅ とワンっ
Img_7779   いつもの場所で (^_^)/チーズ

池を一周 ついこの前まで20分程度だったのに
  
 休み休みのお散歩だから 倍以上かかってしまいました

   華麗なる加齢の3人組 年相応です

 コチラなんちゃって家庭菜園で見っけImg_7783これっ なぁんだっ (*^_^*)フフッ


   昨夜のガブモグメニューImg_7784*日曜日恒例になっちゃった 秋刀魚
  野菜シャンタン炒め 生桜海老

| | コメント (9)

より以前の記事一覧