ゴルフ

2017年4月30日 (日曜日)

お山の桜は?

桜前線北上中 当地も葉桜が見られ一気に春爛漫の様相です

  そんな昨日 チャピさんアルソック隊お願いして
     お山の桜は?と偵察に  o(*^▽^*)oあはっ♪ 
  
Img_9834   骨っこ期待してるでしゅ❤

ホーム①かえでコース
    inスタート パー37
 パー2 ボギー2 ダボ4 トリ1 51(+14)

   スルーで out パー35
 パー無し ボギー7 ダボ1 トリ1 47(+12)
   98(+26) パッド数は・・・・35
 
トリッキーなかえでコース 無難にクリヤー(*^^)v

  さてお山の桜は・・・未だ蕾Img_9837   コブシがチラッと咲いてるだけ・・・┗(-_-;)┛ザンネン

 帰り道 小〇井農場の桜並木もImg_9839   まだまだこれから・・・GW明け13日に期待です


   27日金曜日ガブモグメニューImg_9831*丑三つ時コトコト煮込み過ぎたイカ飯
     鰹のお刺身 シドケのお浸し

   29日昨夜のガブモグメニューImg_9840*小女子ニラ玉鍋 キンピラ牛蒡 タラの芽の天ぷら


  本日我が家は やっとお花見
日中は23℃まで・・・お弁当持って
  ★☆ミ---(●*'ー'○)ノ"イッテキマス♪

| | コメント (2)

2017年4月17日 (月曜日)

お山の春♪

前日(土曜日)から一転気温上昇だった昨日
  チャピさんにgo-goライオンズを頼み・・・

Img_9614 ガッテンっでしゅ
  チアなチャピコの声援()で ライオンズ大勝(*^^)v

ここんとこ続いてた週末お出掛け 昨日はお休みして
Img_9727_2     まだまだ雪がアチコチに見られましたがKimg0082_20170417070206        カタクリKimg0083_20170417070142        アズマイチゲKimg0084_20170417070153       キクザキイチゲ

     お山の春を・・・楽しんで来ました


  さて今季初ゴルフ ホーム①からまつコース
 inスタート パー37
パー1 ボギー2 ダボ4 トリ2 53(+16)
ランチを済ませ outパー35
パーボギー無し ダボ5 トリ2 ダブルパーが二度も 59(+24)
   112(+40) パッド数は・・・・41  



チャピさん含め老々介護で体力的に不安だったけど
18ホール最後まで廻れたからスコアーは二の次ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

  先行き不安な今シーズンだけど
 気晴らしストレス解消 楽しまなくっちゃ(*^_^*)フフッ

| | コメント (2)

2017年2月13日 (月曜日)

オフだけど 総括w

  暖かい朝で(-2.2℃) 
    週末は雨水 春までもうチョッと?
この日にお雛様を飾ると良縁に恵まれるとか・・・

Img_9220 バカボンの❤良縁でしゅか?  
    因みにお雛様だから 男は違うと思うのですが

   さて
色々有り過ぎる ここんとこ ┗(-_-;)┛
  気持ちが晴れない日々ですが そんな時こそ・・・Img_9259  バシコォ~~ン 始動です

   昨年の総括が済んでいなかったので
2016年 回数29回 平均スコアー104
   遅くに始めたので スコアー的にはそれなりですが
 ネックはパッド・・・という事で 買ってみましたImg_9260  芯にヒットしないと真っ直ぐ転がらないラガー型ボール
     シーズン開始まで あともう少し
    課題のパッド 練習しましょ  o(*^▽^*)oあはっ♪Img_7995   続くんでしゅかね  

   昨夜のガブモグメニューImg_9308*大根と鯛の粗煮 タコの海苔煮 モヤシと豚バラの蒸し鍋
   そしてImg_9309   春がやって来た(^_^)/ 焼きそら豆

| | コメント (8)

2016年12月 5日 (月曜日)

納めのゴルフ

昨日に続き 今日もポッカポカ 13℃まで
  ・・・と思いきや 明日からは寒気団が

そんな昨日 いよいよ納めのゴルフとpapaッチのホームへ

Img_8794スタート時間・・・霜が降りて真っ白ですImg_8797雪だるまのように着こんでティショット  o(*^▽^*)oあはっ♪Img_8798  最終18番 やっと霜も溶け・・・ポッカポカ陽気に
スタート時間を遅らせれば 良かったな(*^_^*)フフッ
 因みにこのロングホール 残り30Y 5打目をSWで
アプローチ  
  チップインパーだったアタシ (*^ー゚)bグッジョブ!!
     気持ち好く打ち納め出来たかな?
   
   納めのスコアー
トップスタート out パー36
パー無し ボギー1 ダボ6 トリ2 57(+21)
スルーで inパー36
パー1 ボギー2 ダボ4 トリ2 53(+17)
   110(+38) パッド数は・・・・40  

 凍ったグリーンに苦労はしたもののやっぱしネックはパッド数
  この冬はパター練習を頑張ります (*^_^*)フフッ3オフになると言ってるでしゅよね (-"-)

  昨夜のガブモグメニューImg_8801*にゃんにゃん亭φ(..)メモメモの鶏すき
   三つ葉の代わりにセリを・・・コレも有り?
*ほうれん草の辛子酢味噌和え 焼き銀杏

| | コメント (6)

2016年11月28日 (月曜日)

しまラーなチャピコと対決ラウンドw

今朝も暖かい朝の北国 +3.5℃ 
 でも強風注意報が出てるので体感温度は低いです

今朝もテッテケテェ~朝んぽ隊出発でした

  これは?何でしょう ヽ(´▽`)/

Img_8711ピンクのどら焼き? チラッと見えてます ( ´艸`)プププImg_8712   あったかいんでしゅ❤Img_8707フワフワベッド お気に入りでしゅImg_8718お手頃価格 しまラーなチャピコ  m9(^Д^)プギャー

昨日は先日の同期会忘年会で急遽誘われた対決ラウンド
チャピコとpapaッチにアルソック隊お願いして岩山Ccへ
Img_8721シングルの腕前E君 そしてNさんとは前に1度ご一緒したけど
   お初のYさんは超有名な方のお孫さんとか・・・
      緊張Maxのラウンドの結果は

トップスタート out パー36
パー無し ボギー2 ダボ5 トリ3 54(+18)
 ランチを済ませ inパー36
  パー1 ボギー1 ダボ5 トリ2 4over1 55(+19)
ドライバーフェアウェイウッド好調だったけどアプローチが
 因みにパッド数は37だったのに 109 ┐(´-`)┌
お日さんは覗かなかったけど風も無く 絶好の日和❤
アルソック隊papaッチ (Pд¬q。)ジィ・・・・恨み節で
  日曜日予約取ったそうです  o(*^▽^*)oあはっ♪

  手間暇かけずに昨夜のガブモグメニューImg_8723*豚の生姜焼き ヤリイカ茹でただけ 

 今日はフランスパンの日とか
          
  そして毎月28日は鶏の日でもある訳で スープカレー?

| | コメント (6)

2016年11月21日 (月曜日)

リベンジゴルフw

  比較的暖かかった北国の週末 
でも明日からはまた寒気が 昨日のリベラウンドが最後かな?

   今朝のチャピさん

Img_8649_2今日の朝んぽは定時でしゅか?  o(*^▽^*)o♪
     行く気満々 嬉しい事です

 昨日のリベンジ ホーム①からまつコース
Img_8636  先週の雪もすっかり解けて 風も無く気温も高め
 トップスタート out パー35

パー無し ボギー3 ダボ5 トリ1 51(+16)
 スルーでin パー37
  パー2 ボギー4 ダボ2 トリ1 48(+11)
結果 99(+27) リベンジ成功です
 この日・・・ドライバー ファウェイ アプローチも復調で
  2on3onとチャンスに恵まれるも パッドに泣いて・・・
  久々にパッド数をチェックしてみたら 43パッド
 打数の内3分の2以上がパッド 
パッドさえ上手くなったらスコアーupなのだけど┗(-_-;)┛ハァ~

後半2ホール雨にあたったけど・・・マズマズ(^_^)/
   お蔭で? 食事の後 温泉に向かう途中で虹~~Img_8643    ウッスラですが 見えるかな?     

帰りの産直で大根が14本で1,000円 \(◎o◎)/!Img_8650 沢庵漬け追加の為に干してみましたが 大丈夫かなっ(^^ゞ

  昨夜のガブモグメニューImg_8645  *きりたんぽ鍋 舞茸・椎茸・糸コン・牛蒡・豆腐
      たっぷりのセリが(*^ー゚)bグッジョブ!! 
  *里芋とツナ缶の味噌煮

| | コメント (6)

2016年11月15日 (火曜日)

あららぁ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ポッカポカ陽気だった昨日は
  先週キャンセルだった石さんとハイランドCcへ

Img_8555 好調の石さん 絶不調のアタシ達Img_8558
 南コース パー36

  パー無し ボギー1 ダボ2 トリ6 59(+23)
 東コース パー36
  パー無し ボギー2 ダボ2 トリ4 
  そして7番ホール顎の高いバンカーに捕まり脱出に4打
    痛恨のプラス6もあって60(+24) 

 結果・・・・今季最悪のスコアー 119 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

華麗なる加齢 土曜日から一日置いてのラウンドでは
   疲れが 取れていないのかな?Img_8566    それは 言い訳でしゅ

  そんな昨夜のガブモグメニューImg_8570*牡蠣とホタテのフライ 鰊の切りこみ 切り干し大根
   因みに睡魔と疲れで一口も食べずに爆睡だったアタシ
やっぱし 華麗なる加齢  侮れません┗(-_-;)┛

| | コメント (4)

2016年11月13日 (日曜日)

お山は冬w

 立冬を過ぎた北国・・・昨日のホーム①オフ間近ですが 
    風も無くマズマズの天候でした


2週間前は紅葉が見ごろでしたが
   お山は冬w の気配 

Img_8538コースのアチコチに 先日の雪が\(◎o◎)/!Img_8539遠くに見えるお山 スキー場のゲレンデがクッキリ

 ホーム①からまつコース昨日の結果
outスタート パー35
  パー1 ボギー2 ダボ3 トリ3 51(+16)
スルーでinへ パー37
  パー1 ボギー3 ダボ4 トリ1 51(+14) 
3パットが二回と少なかったものの 35 102(+30)
   最終18番ホールで 
次回月曜日に繋がるティーショット (*^ー゚)bグッジョブ!!

  温泉に向かう道も 一転冬景色⇒2週間前
Img_8543先日降った雪が路肩に積み上げられて
   夏タイヤではチョッと怖かった 


 ホーム①レストラン 昨日は特別メニューのバイキング
Img_8540 年々メニューがショボくなってる気がするけど 
      あれもこれも欲張って食べ過ぎて
   昨夜のガブモグメニューは。。。 
Img_8546*鯵の塩焼き 野菜炒め シャウエッセン 手抜き(*^_^*)フフッ

 さて明日はスーパーム~ン。。。by土偶チン
   68年振りのウルトラスーパームーン
かつての阪神淡路大震災・東日本大震災
   大地震に何かしらの影響が有ると言われてるとか・・・

今朝のチャピさん ワァォ~~ンImg_8550何事も起きませんように

| | コメント (10)

2016年11月 8日 (火曜日)

作戦その③

いよいよ・・・冬らしさが・・・の北国
    今朝は 0.4℃ 午後から雨になるらしい

   さて安定剤止めて4日目
寝る前に満腹中枢を満タンにしては?と・・・ 作戦その③
    たっぷりフードでネンコ体制に入ったものの
  ワンワンワンッ
2時前起床
起きる時間が1時間・・・遅くなっただけ  o(*^▽^*)oあはっ♪

  そして先程・・・
Img_8492  ご飯っの時間でしゅっ❤Img_8493  ご飯っ!くだシャイ❤❤

  ビー魂 満腹中枢は どうなってるの?
  作戦その③も ┗(-_-;)┛シッパイ

  地味だった昨夜のガブモグメニュー
Img_8486*柳鰈一夜干し 人参糸コン椎茸の生たらこ炒め和えImg_8487*ヤリイカと・・・
  冷凍だったからコリッコリ感が物足りなかった鮑のお刺身
     380円だったから まぁまぁ(*^ー゚)bグッジョブ!!

 明日はいつものゴル友石さん玉ちゃんと4サム予定
☃マークマークせっかくお休み取った石さんとpapaッチ
     ラウンド決行・・・・するつもりかしら

| | コメント (6)

2016年10月24日 (月曜日)

ゴルフと温泉で紅葉狩り

県内各地から紅葉の便りが届きだし
   朝晩の冷え込みも厳しくなりましたがImg_8268おチッポぴぃ~~んの朝んぽチャピさんImg_8270今朝も元気に テッテケテェ~~でしゅ

   土曜日はゴルフと温泉で・・・紅葉狩り

早朝トップスタートのホーム① 久々にからまつコース

Img_8240  out最終ホール 9番 papaッチナイスショット
    *弾道もまっすぐピン方向へ (*^ー゚)bグッジョブ!!
  ハーフ1時間半でサクサク廻れたのに・・・
     後半inでは・・・前の組3サム中初心者二人に
Img_8241  イライラMaxのpapaッチをなだめながら3時間┗(-_-;)┛
   誰でも通る初心者さん   o(*^▽^*)oあはっ♪

 <結果> 
   outスタート パー36
     パー1 ボギー2 ダボ5 トリ1 50(+15)
   スルーでin パー36
     パー無し ボギー6 ダボ2 トリ1 50(+15)
       終わってみれば・・・100(+30)

  食事を済ませて お風呂は温泉へImg_8247 温泉郷へどんどこ登ってImg_8249   黄葉・紅葉  楽しめました

そんな日のガブモグメニューImg_8250 *カキフライ (アタシだけ鮭フライ) キンピラ牛蒡
      100均で買ったトウモロコシは・・・・失敗

| | コメント (4)

より以前の記事一覧